山形の旨だし / 三和漬物食品株式会社

一度でも食べるか、イメージがわくと、
自分なりにレシピをでっちあげる。

ガスパッチョラタトゥイユはそうして、
自分なりのレシピを持っている。

その点、イメージは何となくわくのだ。
いや、山形の郷土料理「だし」。

東の巨匠F氏の記事を拝見して以来、
実に4年来の懸案だった。

冷やした夏野菜を刻んで醤油で和えて寝かせる。
でもきっと、地元の「技」があるに違いない。

そう、思って、踏み出せないままの4年だった。
結構、チキンかも。

と、どうだ。
わがホームグランドいかりスーパーに見つけた。

山形の旨だし / 三和漬物食品株式会社_a0022024_1716222.jpg


以前からあったっけ。
いや、とにかくゲットだ。

三和漬物食品株式会社
本場、山形の会社なので、安心。

早速いただくと、材料にはあったが、
茗荷や紫蘇が抑えられ、マイルドな感じ。

ご飯や豆腐に、ということもあってか、
やや塩が勝っている。

春もまだ浅いのに、
胡瓜の風味が夏を思わせる。

昆布も効いて、関西人にも美味い。
なるほど、こういう感じか。

イメージがわいた。
薬味のきいた夏野菜の浅漬けか。

市販品のせいか、味が濃いのと、
どちらかと言うと深漬けな感じがする。

あと、野菜がいささか細かすぎる気がするが、
こういうものなのだろうか。

私としては、もっとざっくり刻んで作ろうと思う。
なんて、山形の人に笑われるかな。

ああ、夏が待ち遠しい。
いや、待たなくても今揃う野菜だ。

やってみるか、「だし」摂津風。