オート三輪

オート三輪_a0022024_17553024.jpg


『となりのトトロ』で懐かしく思い出したのが、
オート三輪。

平たく言うと、三輪自動車。というか、
荷台を大きくするためバイクが三輪になった感じ。

オート三輪_a0022024_17564575.jpg


だから、運転席は、二輪車のそれ。
つまり、自転車のようなハンドルで操縦する。

マツダやダイハツを覚えているが、
色んな会社が手掛けたようだ。

といっても、私は、それ程の高齢者ではない。
ので、懐かしいと言ってもかすかな記憶。

ただ、仲のいい年長の従兄がいたので、
同年代の子供より、背伸びをしていた気がする。

二気筒エンジンだったからだろう、
バタバタとうるさかったように記憶している。

で、そのオート三輪。
先日、ダイハツの博物館で現物を見てきた。

これが、なかなか大変なシロモノ。
かなりハードな居住性だっただろう。

オート三輪_a0022024_17571067.jpg


空冷エンジンが、股の下で発熱するのだ。
冬は暖かいと思うけど。

ところで、自動車メーカーのロゴマーク。
日本のそれは、変わり過ぎではないか。

マツダは昔、ロータリーをかたどったり、
小文字のmをデザインしていたように思う。

トヨタや日産は昔から車種ごとに違ったかな。
三菱も一時期Mをデザインしていたと記憶する。

そんななかで、ダイハツはずっとDのデザイン。
私の知る限り、物心ついた頃から今と同じロゴ。

欧米のメーカーもあまりロゴは変えない。
BMWもメルセデスもシトロエンも。

そういえば、BMWなんて日本語風に略すと、
バイハツ(バイエルン発動機製作所)だもんな。

おっと、脱線。

敗戦後、オート三輪で額に汗して働いてきた日本人。
展示品を見て、なんだか少し、複雑な気持ちになった。
by hirorin330 | 2012-03-01 17:58 | 日常