時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺

お好み焼きを店で食べるのは、何年ぶりだろう。
それも、大阪のど真ん中、中央区南久宝寺町。

人通りも少なくなった御堂筋を少し歩いて、到着。
半信半疑でついていった店は、こじんまりとして、オシャレ。

使い込まれ、手入れの行き届いた鉄板に期待が高まり、
大きな黒板メニューとワインリストにいきなりクラクラ。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_17125011.jpg

いつもの通り泡からスタート。
シャトー・ド・ブリニ・ブリュット・グランレゼルブ。

さりげに、きっちりRM(レコルタン・マニピュラン)。
グラスワインが豊富なので、とりあえずグラスでいただく。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_1714233.jpg

全グラスワイン制覇の覚悟。
というか、酒飲みでよかった、と思える品揃えに狂喜。

まずは、エビパン。
どう焼かれているのか、よくわからないのだが、美味い。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_17203084.jpg

『ル・カノン』のロゼがあったので、2杯目は迷わなかった。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_17213825.jpg

黒豚ベーコンのサラダ、半熟目玉のせ。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_17225187.jpg

箸で割ると、半熟玉子が、とろおり。
食に走って、画像はなし。

続いてリースリングを考えたが、控えめなソムリエールが、
『ラ・リュノッテ』をすすめてくれた。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_17252386.jpg

ペティアンでもないのに微発泡の白。
爽やかでフレッシュで、春先の野原のよう。

このワインを普通に「おすすめグラスワイン」のリストに並べる、
ちょっと出来ることではないと思う。

このあたりから、ソムリエールも当方の様子がわかったらしく、
忙しいサービスの合間に、色々と説明してくださるようになる。

何種類かの串焼きをアテにワインはすすむ。
一工夫も二工夫もある串焼きが、何気なく出される喜び。

こういう食べ方だと組み立てが難しいのだが、
前半のトリに選んだのが、和牛ヒウチとガーリックのコロコロ焼き。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_1727492.jpg

ヒウチのステーキも無茶苦茶美味いのだが、
まず沸騰させない牛乳でじっくり煮るというニンニクが絶品。

ペースト状になったニンニクをヒウチにむにゅっと添えて食べる。
至福だ。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_17285092.jpg

「中ジメ」とでもいうべきか、人気があるというモヤシそば(豚)。
どんなものが出されるか、予想が出来なかったが、嬉しく裏切られた。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_17303771.jpg

短めのそばで作られる焼そばだが、もやしのシャキシャキ感、
てんこ盛りの白髪葱、控えめながらも主張のある味付け、実に美味い。

あれやこれやと追加をお願いしながら、メインは、王道。
豚玉のお好み焼き。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_1732599.jpg

美しく焼き上げられたお好み焼きは、「作品」と呼びたくなる。
さくっとした歯ごたえに続いてしっとりとしたキャベツ。たまらん。

さらにさらにアテの追加をお願いしたが、
どれも美味く、悩んだ中からも特筆すべきは、まず、タコの酒盗ソース。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_1733233.jpg

続いて、美人葱のタラコ・カラスミがけ。
葱の旨味甘味をタラコとカラスミに引き立てさせるなんて、反則だろう。
時分時(じぶんどき) / 大阪・南久宝寺_a0022024_17342596.jpg

結局ワインは、泡と白で7種類、赤が4種類。
だったかな。

御主人やソムリエールの人柄もあって、素晴らしい食事になったが、
正直なところ人に教えたくない店だ。

なるべく早く、次の機会を作って、馴染みになりたい、と思った。
それには、予約戦線を勝ち残らなければならないが。
by hirorin330 | 2008-03-17 17:35 | 美食