屋根の開くクルマ

屋根の開くクルマ_a0022024_1730497.jpg


引き出しの奥から出てきた。
ビートルのコンバーチブル。

縮尺は、たぶん1/160くらい。
メガネと比べるとこんな感じ。

屋根の開くクルマ_a0022024_17321127.jpg


かわいい。
オープンボディーのクルマは、ツボ。

コンバーチブル(英)は、形が変わることを意味するが、
愛車BMW330の場合、カブリオレと呼ぶ。

屋根の開くクルマ_a0022024_1747155.jpg


平成12年から乗っていて、
この11月、3回目の車検をむかえる。

まだまだ、乗る。
ディーラーもあきらめてくれている。

屋根の開くクルマ_a0022024_17441689.jpg


先代の通勤用325もカブリオレだったから、
もう、15年は、屋根あきに乗り続けている。

下世話に言うと、遊び人のイメージもあるが、
実は、むしろ、ストイックで硬派なクルマだ。

想像してほしい。
ヘルメットも被らず、時速100km出すことを。

快適で爽快ではあるが、
人は、身に余る移動速度を得たのかもしれない。

クローズドボディーで音も遮断されたクルマだと、
スピード感が鈍るという。

高速道路で気付けば制限速度を軽く超えていた、
というような話もよくきく。

屋根を開けたクルマだと、そうはいかない。
移動速度を確実に体感できる。

フルフェイスのヘルメットで二輪に乗るより、
よほど、風や自然と一体になれると思う。

それは、私にとって、
自己の内面への自問自答のときでもある。

だからこそ、手放せないでいる。
「前世紀の遺物」と呼ばれても。

いつか、はともかく、おそらく、次のクルマが、
人生最後のガソリン車になるだろう。

そして、確かに言えることがあるとすれば、
そのクルマの屋根も、きっと開くだろう。

うらぶれた中年男が、屋根の開いた車を走らせるとき。
その男は、テツガクしているのだ、と理解してほしい。




160/110 73
by hirorin330 | 2009-10-13 18:12 | クルマ