雲中供養菩薩 / 平等院(京・宇治)

雲中供養菩薩 / 平等院(京・宇治)_a0022024_17525117.jpg


思うところあって、平等院へ。
なあに、昨秋、改修が終わったからだ。

洛中より少し離れているせいか、
壊滅的な戦火からは逃れられた。

つまり、平安時代の建造物。
ずばり、国宝にして世界遺産。

10円硬貨でしか知らなかったが、
鳳凰堂こと阿弥陀堂に参拝してきた。

本尊、阿弥陀如来像だけでなく、
四方の壁に舞う菩薩像も軒並み国宝。

雲中菩薩は、実に、52体。
鳳凰堂は、国宝密集空間でもある。

今回の改修は、本堂の外回りが中心で、
雲中菩薩像は、1000年近い昔のまま。

外回りを塗りなおしたといっても、
使われているのは渋い丹土(につち)。

なので、眼に鮮やかな朱色ではない。
塗りたてでも、しっとり落ち着いている。

雲中供養菩薩 / 平等院(京・宇治)_a0022024_1753136.jpg


が、併設の博物館に入って驚いた。
創建時の内部空間がCGで再現されていた。

壁扉画も、オリジナルは、劣化が進んでいたが、
見事な極彩色で再現されていた。

とくに来迎図。
いわゆる「お迎え」の図。

紫雲をお召しの阿弥陀様が、雲中菩薩を従えて、
さまざまな衆生を迎えに来てくださる。

仏教的には、頑張ったところで中の下、
「中品下生」に到達するのがやっとの私。

それでも、阿弥陀様は、来てくださるという。
ありがたい。

そして、往生の後、しっかり説法を聞き、
349京2413兆4400億年もすれば、
阿羅漢になれるらしい。

嵐寛壽郎ではないので念のため。
ところで、

雲中菩薩は、いわば、阿弥陀様一行の楽団。
当時の様々な楽器を奏でておられる。

そればかりか、なんと、
ダンスチームも参加している。

相当に神々しく、荘厳であろう。
同行の家人がぽつりと言った。

こんなお迎えがあるなら、信心しようかな。

恐るべし、単細胞。
畏るべし、浄土信仰。








クリアファイルをお土産に。
雲中供養菩薩 / 平等院(京・宇治)_a0022024_17535914.jpg



パステルカラーもありかも。
雲中供養菩薩 / 平等院(京・宇治)_a0022024_17542599.jpg

by hirorin330 | 2015-03-19 17:55 | 日常